「宗教を超えた真にグローバルな高大連携へ」
11月8日(金)、上智大学の曄道佳明学長を招聘し、全校生徒および保護者の希望者を対象に「地球に生きる・時代を生きる」というテーマの講演会を開催しました。また、その後グローバルセンターに場所を移して行われたワークショップでは、SG(スーパーグローバル)クラスに所属する生徒らが曄道学長に熱心に質問や意見を投げかけるなど、大盛況となりました。終了後も質問をしようと生徒たちが列をなして待ち構えていたため、曄道学長のご厚意で、思いがけず即席の「ワークショップ第2部」の時間となりました。
カトリック系列の上智大学と仏教系列の本校と間に生まれつつあるダイナミックで新しい形の連携は、グローバル時代における高校と大学の関係を変える貴重な機会となるはずです。
取材に訪れた大学通信からのリリースで多くの媒体で記事化されていますので、どうぞご覧ください。
「SankeiBiz」
https://www.sankeibiz.jp/business/news/191114/prl1911140913007-n1.htm
「大学プレスセンター」
https://www.u-presscenter.jp/2019/11/post-42643.html
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |