部活動と勉強を両立しながら
大学進学もできる文武両道コース
授業にも集中して取り組みながら、
放課後は部活動や生徒会活動、習い事など自分の好きなことに時間を割けるコース

あなたの「好き」と両立できる進学コース4 Point
Point01
-
「基礎学力を向上させる」効率的なカリキュラム
- 多様な進路に対応するため英・国・数の主要3教科に重きを置いたカリキュラムとなっています。
文系・理系の選択授業は2年次からで、基礎を固めた上で大学受験へ向かう効率的なカリキュラム。
個々の 習熟度に合わせて無理なく大学進学のための準備ができるようになっています。
Point02
-
「多様な進路に応じて」選択科目を柔軟に設定できる時間割
- 食物・保育や情報の科学などの選択科目を他コースよりも多く設 定。希望進路と受験科目に応じた時間割を組み立て可能です。また、多様化している大学入試において、面接や小論文など教科以外の対策も高1から行い、希望進路へあらゆる角度からのフォロー体制を整えています。
-
選択授業
- 食物 健康と栄養素などの知識を学習し、料理実習で調理法を身につけます。
- 保育 絵本製作や幼稚園実習など将来の保育者としての資質を高めます。
Point03
-
「大学附属でないからこそ」豊富な指定校推薦枠
- 大学から短期大学、専門学校まで豊富な指定校推薦枠は、高校3年在籍数の約3倍となります。
特別指定校(上智、GMARCHレベル以上)を除き、進学コースの生徒に指定校推薦の優先権があります。
また近年は、英検を評価する大学が増えているので、英検取得に力を入れている本校の生徒の評価も高まっています。進学コースでは卒業までに英検2級の取得という目標を掲げていますが、英検という強い武器は、推薦入学にも役立っています。 -
指定校一例
- 亜細亜大学
- 大妻女子大学
- 学習院女子大学
- 神奈川大学
- 共立女子大学
- 駒澤大学
- 実践女子大学
- 昭和女子大学
- 白百合女子大学
- 成城大学
- 成蹊大学
- 清泉女子大学
- 専修大学
- 大東文化大学
- 玉川大学
- 東海大学
- 東京経済大学
- 東京都市大学
- 東京電機大学
- 東京農業大学
- 東洋大学
- 日本女子大学
- 日本大学
- フェリス女学院大学
- 文教大学
- 武蔵大学
- 武蔵野音楽大学
- 武蔵野大学
- 立命館アジア太平洋大学
- その他多数
Point04
-
「各クラブ専用の練習場所で」部活動にも打ち込める最高の環境
- 学園生活には勉強以外にも部活動や委員会活動、行事やボランティアなど、自分以外の人と交流をしながら取り組む活動が多くあります。
特に進学コースでは部活動にも積極的に取り組むことができる上、各部活動専用の練習環境が整っています。
今しかできないことに情熱を傾け、最高の仲間と青春し、学園生活を謳歌できるのも進学コースの魅力です。 -
強化指定部活動
- ハンドボール部(スポーツ特待制度あり)
- バスケットボール部(スポーツ特待制度あり)
- 吹奏楽部