本校で理科・生物の授業を担当している蝦名先生が、2025年11月30日(日) に学習院大学 目白キャンパスにて開催される「第100回ダヴィンチマスターズ」に協力いたします。
ご興味がございましたら是非ご参加ください!
(以下 ダヴィンチマスターズHPより)
「ダヴィンチマスターズ」は、未来を担う子どもたちの自己肯定感・思考力・行動力・他者との協働・社会意識力の5つを育む「非認知能力」向上のための体験プログラムです。
【日時】2025年11月30日(日)
【会場】学習院大学 目白キャンパス
【主催】一般社団法人 ダヴィンチマスターズ
【共催】学習院大学 文学部 教育学科
【後援】・文部科学省 ・東京私立初等学校協会 ・一般財団法人 算数オリンピック委員会
【協力】・学習院大学 文学部 教育学科 教授 飯沼慶一先生
・東京大学 大学院 総合文化研究科 助教 澤木佑介先生
・一橋大学 大学院 ソーシャル・データサイエンス研究科専攻 准教授 福田玄明先生、院生
・一般財団法人 進化生物学研究所 研究員 蝦名元先生
・Actboon 代表 岩城信二氏
・東京大学 奇術愛好会
【運営】・株式会社 エンパシージャパン ・株式会社 LeaWelina
【同時開催 保護者向け特別教育講演会】
テーマ:「小学校低学年の親の役割と自然の関わり」
・学習院大学 文学部 教育学科 教授 飯沼慶一 先生
【同時開催 保護者向け海外留学セミナー+教育資金個別相談会】
・株式会社 海外教育研究所 ・MFA株式会社 ・ファイナンシャルプランナー有志の皆様
詳細は、ダヴィンチマスターズのHPをご覧ください。
https://www.davincimasters.jp

