佼成女子News一覧 Kosei Gakuen Girls' News List

SGクラス6期生 ロンドン大学オンライン研修

4月28日から5月27日の約1ヶ月間、スーパーグローバルクラス6期生(高校3年生)は、ロンドン大学SOAS校のオンライン研修を行いました。以下、研修に参加した生徒による報告です。

 

SOASオンライン研修

月曜日から金曜日の放課後に16:00〜18:00に、英語でSOASの講義を受けました。英語で授業が進み、英語で会話をし、一人ひとりが英語論文を作成しました。高校3年生ということもあり、受験勉強と両立をしながら講義を受けていたので、この期間は多忙な日々を過ごしました。英語論文作成にあたっては日本語論文をそのまま英訳するということではなく、構成や内容など全て提示されたものに作り直す必要がありました。また参考にする文献は全て英語である必要があったため、文献調査の時点でも苦労するところがありました。課題に追われ体力面、精神面共に辛いこともありましたが、仲間同士で助け合い、時には教授の力もお借りしながら、最終的に6期生全員が研修中に英語論文を書き終えることができました。SOAS後に受け取った修了書では過去最高の成績をいただくことができ嬉しく思っています。

◆SG6期生の研究テーマ

1

How can the foster care system be promoted in Japan

2

What support is effective in supporting care leavers to prevent social isolation?

3

How can we encourage the collaboration between food banks and other organisations?

4

What is the most effective way to manage the water services in Japan? (Public or Private)

5

How taking out a student loan influences the life choices of Japanese university students?

6

Privately Financed International Students: How to improve their lives through part-time jobs?

7

How should Canada change education now that cannabis is legal?

8

What are the challenges of inclusive education in Japan and how can it be developed?

9

What challenges does the Australian MHR system face now that the law has been amended?

10

How does travelling abroad for organ transplants influence patients and their families in Japan?

◆SG6期生のコメント

○黒田さん

この研修には主体性が必要でした。先生から当てられて答えるという形式ではなく自分から答えていかないと授業内容についていけなくなります。間違えてもいいから何か発言するということの大切さを改めて実感しました。

○小崎さん

去年忙しい中私たちに英語論文につ いての助言をしてくださった先輩 や、私たちが忙しいだろうからと 様々な配慮をしてくださった先生方 や家族に対して感謝の気持ちでいっ ぱいです。私たちが無事に研修を終 えられたのも、私たちの努力だけではなく周りの環境のおかげだとしみじみ感じました。SGの皆で協力して 課題を終わらせたり、誰かが困って いる時に助け合ったりした経験はか けがえのないものだと思います。

◆先生からのコメント

Sara’s comment:

“I was so proud of how you all used English pro-actively each class. It was also great to see how passionate you all became about the themes discussed in class. When you practiced for the Disney Princess debate, I could see that you were all reconsidering your own preconceptions. This ability to think critically is reflected in your final English reports!”

 

後輩へのバトン

6月17日(金)に、SOAS研修を終えたSG6期生の島崎と前川は、高2SG7期生向けに特別授業を行いました。まずスライドを用いて、実際に研修で感じた苦労や得られた気づきについての話をしました。その後二つのグループに分かれてグループワークを行い、後輩の子達の疑問に答え、今後の勉強について話し合うことができました。少しでも役に立てていたら嬉しいです。

◆後輩のコメント

○中脇さん

SOAS研修がある日も普段の時間割の授業を受け、その後研修を受けていたことが印象的でした。普段の授業を受け、その合間にSOASの課題や受験勉強まで自分でタイムマネジメントをして行っていたことに驚きました。また、中にはその後講習があったり塾があったりなど多忙な生活をしていたことを初めて知り、尊敬すると共に不安になりました。自分の時間や行動管理能力の無さを改めて直して行かなければと思いました。研修期間は、短時間でも集中して勉強に取り組んでいこうと思いました。

○宮下さん

先輩方は、直接イギリスに行って授業を受けることができな かったため、通常の授業や小テスト、SOASに行くことができても、できなくても、助け合って乗り切っていくことが必要なのだと知りました。 また、時間やスケジュールの管理をきちんとすることも大切なのだと改めて気づきました。これから練習していき、習慣をつけ、自分に合った効率的な方法をみつけたいと思います。

⚪︎長谷川さん

先輩が研究を進めていく過程や質疑応答を行ったときに、他の人の研究論文を 漁ってメモをしていると仰ったことが大きく心に残っています。自分の研究のために事実を集めるのに精一杯だったのですが、人の観点や調べた目的をまとめておくことで、効率よく研 究できると感じました。

◆まとめ

実際にロンドンに行くことはできず残念な思いをしましたが、そんな中でもオンラインで講義をしてくださったSOASの先生方や計画してくださった先生方に感謝しています。貴重な経験を積むことができました。ありがとうございました。

SGクラス6期生 島﨑、前川