佼成女子News一覧 Kosei Gakuen Girls' News List

高校2年生 SA留学クラス 留学Diary No. 2

 ニュージーランドに留学中の高校2年F組18名ですが、先日1年間留学の折り返しにあたるクラス合宿を行いましたので、その様子を報告させていただきます。

 Term2終了直後の7月6日(土)から9日(火)までの三泊四日で、オークランドにてクラス全員で合宿を行いました。クラス全体で18人いる2年F組ですが、普段はハミルトンとネイピアという異なる地域に留学しているので、クラス全体での集合は約5か月ぶりでした。

1日目:7月6日(土)
ひさしぶりにクラス全員で集合しました!その後、自身の現在の英語力を確認するために、英検もしくはIELTSの模試を受験しました。

 

2日目:7月7日(日)
留学中に進めている課題研究のポスターセッションを行いました。クラス全体を3グループに分けて、自分の研究をポスターを使用して、グループのメンバーに発表しました。発表後の質疑応答や、生徒同士のディスカッションなども盛り上がっていました。

 

その後、オークランド市内の図書館や動物園にも出かけ、クラスメイトと過ごす中で、留学前半で感じたことや経験したことを、クラスメイト同士で話したり相談することができたようです。ホテルに戻ってからは、それぞれが留学前半で経験したことを、クラスメイトに共有しました。

 

3日目:7月8日(月)
3日目は現地にあるマッセイ大学の講義に参加しました。デザイン思考についての講義を受けたり、キャンパスツアーに参加しました。海外の大学の雰囲気を感じることができたのではと思います。キャンパスツアー後は、デボンポートという町までフェリーで移動しました。

ホテルに戻ってきてからは、留学後半に向けての抱負をクラスメイトに発表しました。
それぞれ英語力の向上に加えて、現地でしかできない経験をしたいなど、具体的な目標を話してくれました。

4日目:7月9日(火)
いよいよ最終日になり、ハミルトンとネイピアそれぞれの地域に戻ります。お迎えの車が来るまで心ゆくまで語り合い、それぞれの地域へ戻っていきました。今回ひさしぶりに会えたことで、お互いに留学後半を頑張るパワーを送り合えたようです。ここから留学生活後半が始まりますが、お互いに支え合いながら、帰国までの困難を乗り越えてもらいたいです。

以上(文責:武田)
グローバル・英語