佼成女子News一覧 Kosei Gakuen Girls' News List

【高3 SG9期生】ロンドン研修Blog 第1週

こんにちは。国際部の冨岡です。

今年度も高校3年生SGコースが課題研究の集大成として、英語論文をつくるためにロンドン研修を開始しました。

約6週間にわたる研修の様子を、SG9期生が随時更新します。お楽しみに!

 

今回は第1週の報告です。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
 先日、私たちSG9期生は待ちに待ったロンドン研修をスタートさせました。羽田空港にいる時は実感がわかない生徒も多かったのですが、ヒースロー空港に着き、英語の標識や英語での会話を聞き、イギリスに到着したことを実感しました。
  
 1泊のホテル滞在とオリエンテーションをおこなった後、2日目の夕方にそれぞれのホストファミリーと対面し、新しい生活が始まりました。多くの人が初めての海外ホームステイに緊張しつつも、温かく迎えてくれたホストファミリーとの交流を通じて、少しずつ笑顔が増えていく様子が印象的です。
私がホームステイしている家には、イギリス人のマザー、様々な国から来ている留学生3人、猫4匹が暮らしています。はじめは、ものすごく速い英語に不安を感じましたが、夕食時の会話などを通して少しずつ慣れてきたのか聞き取れるようになり安心したのと同時に嬉しいという気持ちになりました。他の3人の留学生も英語は第二言語であるのにすごく上手で、「私も彼女たちのように英語をスラスラと話せるようになりたい」とより強く思うようになりました。
 ロンドンに到着して3日目、いよいよ語学学校の授業が始まりました。
午前のクラスは9時に始まり、12時50分まで。レベル別にクラスが分かれていて、世界各国から来た生徒たちと一緒に学んでいます。国籍も文化も違う仲間と過ごすこの時間は、語学を学ぶだけでなく、お互いの国について知る貴重な機会にもなっています。
授業では、文法や単語をゲームを通して楽しく学べるように工夫されていて、毎回あっという間に時間が過ぎていきます。クラスメイトは6人から10人ほどで、人数がちょうどよく、自分の意見を伝えるチャンスも多くて、確実に力になっていると感じます。
午後の授業は13時55分から15時35分まで。ちょうどお昼を食べて眠くなりそうな時間帯ですが、今週の担当の先生はとても明るい方で、以前日本に滞在していたことがあるそうです。とてもフレンドリーで、クラスの雰囲気も自然と明るくなっています。生徒全員の名前をすぐに覚えてしまったのには驚きました。

 毎日が刺激的で、新しい発見の連続です。この語学学校で学んだことや沢山発言したことはきっとこれからイギリスで生活をしていくための自信にもつながっていくように思います。
 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
来週の報告も是非お楽しみに!